2022年8月27日(土)
34℃。暑い。燃やすゴミの日。むすこが「短歌往来」に出すための木の写真を撮りにきてくれる。 耳をすませば何か聞こえてくるものか風吹く街の夕暮れどきは わが腕を這ひのぼりくるコバへあり思いつきり叩けばわが腕痛む
34℃。暑い。燃やすゴミの日。むすこが「短歌往来」に出すための木の写真を撮りにきてくれる。 耳をすませば何か聞こえてくるものか風吹く街の夕暮れどきは わが腕を這ひのぼりくるコバへあり思いつきり叩けばわが腕痛む
今日もそこそこ暑い。登戸で中西亮太くんと会う。成瀬有の初期歌篇の件。多摩川を前にして楽しい時間であった。「楡」10冊預かる。むすめの誕生日でした。メールを送る。 「岸辺のアルバム」の日をおもひみむあの昼も小田急線に多摩川...
冷房が必要ないくらいに風が通り、涼しい。 夏草をことごとく刈る空地には鳩が拠る、すずめが来る、ひよどりもゐる 双眼鏡に空地を覗けば鳩の動きくくくと鳴けるその態(さま)みゆる
朝から結構暑い。40分ほどのトイレ掃除に汗だくとなる。海老名農協の販売所に出掛けるが休み、寒川のわいわい市まで足を延ばしたが、ここも休み。農協関係は水曜日が休業日なのだ。忘れないようにしよう。 トイレの個室にこもり掃除す...
朝は涼しいが、昼は暑い。 あけぼの杉の高き葉むらにすがりつく空蟬二つ成仏できず われもまた成仏できぬ蟬のごとすがりつくものを求めさまよふ
部屋に風が通って、やや涼しい。 芭蕉『笈の小文』を読む。何度か読んでいるのだが、ようやく意を汲めるようになってきたような気がする。白馬へ行っているとき『奥の細道』を読んだのだが、今まででもっとも腑に落ちたような。60代に...
この数日続いている朝の涼しさ。やがて蒸し暑くなるのだが、今朝も北の風があって気持ちよいはじまりではあった。 蟬のこゑ乏しくなればここもまた寂しくなるか子ら寄りこずに 蟬の鳴く木々を探りて子らのこゑたのしげなるを老いわれよ...