2022年7月8日(金)

朝は少し涼しめ。 野口冨士男『暗い夜の私』を読む。ここでも『なぎの葉考・しあわせ』について感想を述べたことがあるはずだが、この一冊もよかった。戦前・戦中・戦後の野口をめぐる若き作家たちの文壇状況が、さまざまな人の繋がり、...

2022年7月7日(木)

今日は少し涼しいのだ。厚木図書館に鷗外の歌の典拠を探しにいってきた。常磐会の詠草であった。 今夜は七夕、星はみえるだろうか。 電車待つホームに並ぶわかものら携帯(ハンディ)扇風機(ファン)をおほかた鳴らす ハンディファン...

2022年7月5日(火)

台風4号は温帯低気圧に変わったが、今晩から明日にかけて雨が激しくなるらしい。午前中から降りだしている。 台風のさきぶれの雨あかるきに滴々とふるわがさす傘に いきなりの雨にあわてて傘ひらく風に煽られお猪口のかたち 雨に湿つ...

2022年7月4日(月)

今日は朝から雨がふったりやんだりで、おおかた曇り空。下の階でリノベーションの工事がはじまった。暑さはすこしやわらいだようだ。なんだか妙に『方丈記』を読みたくなって、何度目かの通読。短いのだ。こたびは十歳の小童との遊行のく...

2022年7月3日(日)

午前中、食品の買物に妻の運転でいくつかの店を回ったのち、午後は冷房をかけた部屋にこもる。猛暑なのだ。 赤き葉と濃きみどり葉を写したる色鉛筆画まあまあの出来 干し終へて塩ふく梅をしやぶりしやぶり熱中症を怖れあゆめり

2022年7月2日(土)

今日も猛暑である。一昨日、昨日と植木屋が入り、マンションの木々はさっぱりした。刈り込みすぎではないかとも思われるが、これも例年のことだ。暑さのせいもあって、ここのところ睡眠状態が悪い。朝には忘れてしまうが、妙な夢をみてい...