2022年5月4日(水)
今日も五月らしい一日だった。海老名図書館周辺の田んぼ道を歩く。まだ水も入っていない田に鷺が一羽。絵になるような姿だった。 田の畔(くろ)に一羽たたずむ白鷺の首うごかしてめぐり探れり だんごむしを避けてあゆめばよろよろと六...
今日も五月らしい一日だった。海老名図書館周辺の田んぼ道を歩く。まだ水も入っていない田に鷺が一羽。絵になるような姿だった。 田の畔(くろ)に一羽たたずむ白鷺の首うごかしてめぐり探れり だんごむしを避けてあゆめばよろよろと六...
初夏ということだろう。また連休後半に入り、相模川の厚木側ではテントを立てて遊ぶ家族がたくさんいる。圏央道は見えるかぎりでは、それほど混みあってはいない。東名や中央道は朝から渋滞情報がでていた。 むすこへのメール打つため足...
今日は朝から晴れて気ちいい日だ。ただ少し寒い。つくづくと思うのだが、親になるというのは子どもが生まれたときではなく、子が他者の家族の一人と結婚するときなのではないか。今になってようやく両親のあの時の心の内の苦さのようなも...
むすこの結婚相手の家族と東京駅近くの北大路京橋茶寮で会食。明るく、優しいご両親であり、ほっとした。会が終わるころには雨が激しくなっていた。満腹、そして疲れた。メトロロマンスカーで町田まで帰ってきた。 ひさしぶりの東京駅の...
昨日の緊張の余韻か、疲労感がある。結局、逢坂剛の百舌シリーズ0番目『裏切りの日日』も読んでしまった。 好奇心は老いのこころをゆさぶりて深夜まで読むこのミステリイ 先日買って置いた絨毯をリビングのテーブルの下に敷く。深緑色...
今日から連休。茅ヶ崎の熊沢酒造・天青でむすめとその結婚あいてとの会食。緊張したが、なかなかよい青年だった。むすめはすでに主導権を握っているようだ。 かなしみはふかきところへしづみゆくむすめのゑがほにまづは乾杯 焼きキャベ...
朝から曇り空。昨日に比べると体感温度も低い。出掛けるのに一枚多く羽織った。昼からは晴れてきた。葉っぱの絵を描く。 葉に走る葉脈あやなす線を描きいのちはぐくむ春のみどり 複雑なる径路を走る葉脈のゆくへをたどるいのちのみちを