2022年4月27日(水)

朝、食器を洗っているとき、誤って小さな蜘蛛をつぶしてしまった。朝蜘蛛を殺すのは罪だ。なむあみだぶ~ 空也上人の口より出づる六体のほとけさまわれを赦したまへな わがめぐりを執拗に翔ぶ黄あげは蝶わがなす悪をとがめて翔ぶか

2022年4月26日(火)

雨が降らないうちにと思って、市役所の福祉課へETCカードの再登録の手続きに行ってきた。福祉課は空いていて、手続きはスムーズだった。まだ早かったのでスタバでコーヒーを飲んで時間をつぶし、夕飯の買物をして帰途についたところで...

2022年4月25日(月)

今朝の霧はすごかった。周りが全く見えない。早晩晴れて行ったが、まさに雲中仙人のごとしであった。 春霧に周囲(めぐり)見えざる幾許(いくばく)かもの音もなくここは仙境 逢坂剛の百舌シリーズ全7作、文庫で8冊、ようやく読み終...

2022年4月24日(日)

曇り気味の朝から、やがて雨になる。テーブルの下に敷く絨毯を新しいものにするためにかしわ台の絨毯やカーテンを扱う店舗に行ってきた。新しいおしゃれな絨毯を買う。海老名の東端あちこちにつつじの花盛り、藤の花房も盛りである。 蜜...

2022年4月23日(土)

外は暑いくらいだった。海老名高校の裏の田んぼ地帯を歩く。土は返されているが、水はまだ入っていない。大谷水門も水は少ない。酢漿草の黄の小さな花が愛らしい。 はやばやとつつじ花咲く淡紅の透けたる花のたをやかにして うす紅のつ...

2022年4月22日(金)

父の命日である。あれから33年。生きていれば94になる。どんな爺さんになっていたか想像しがたいが、いい爺さんであったろう。 天には父の笑ひ顔 地には怒りの父の顔 ああ父死して三十三年 日なたゆくわれに並びて日かげゆく父あ...

2022年4月21日(木)

横須賀短歌会の四月例会に行ってきました。なんとか天気はもったようです。帰りの相模線で娘に会いました。同じ車両に乗っていたようですが、厚木駅で顔を合わせ、すぐ別れました。 米軍横須賀基地の裏山につらなるごとき藤のむらさき ...