2022年1月22日(土)
今朝もマイナス、寒い。 山茶花の垣に花散るところすぎ心はくもる冬の暮れどき 自転車にわれを追ひ越す母子なり男(を)の子はマントの裾ひるがへし
今朝もマイナス、寒い。 山茶花の垣に花散るところすぎ心はくもる冬の暮れどき 自転車にわれを追ひ越す母子なり男(を)の子はマントの裾ひるがへし
今日も寒い。娘のコロナ感染、どうやら陰性の結果が出たようだが、どうなのだろう。後刻、陽性と改められたらしい。やっぱり。 冬木々にとどく朝の日。木の虚飾焼き尽くし千の枝のみかがやく 西空の朝(あした)の月かくもあかるくて、...
娘がオミクロン株の新型コロナウィルスに感染したらしい。心配だが、何もできない。そして今日も寒い。 西空の高きところに残る月欠けたるところある十八日月 相模川中流域の藪沢(そうたく)に分け入れば捨て猫、仔猫出てくる
今日は朝から寒い。一昨日あたりからスマートフォンの調子が悪かったが、なんとか直ったようだ。 夜の底に携帯(スマート)電話(フォン)のふるへありいづこにか起こる変事の予兆(さきぶれ) 船団の列(つら)なるごとき雲がゆく一月...
家族の内に不穏な空気が流れているか。 あかつきやみに残りの月のあかるくて吉兆とおもふけふのはじまり みんなみの空に蛇型の黒雲あり低きところをながくのたくる
阪神淡路大震災から27年、あの年は3月にはオウム真理教による地下鉄サリン事件もあり、さんざんな年であった。そんなこともあってなのか今朝は悪夢に起こされた。なんと木村拓哉に連れられて石橋貴明の家を訪ねる夢、二人とも嫌な奴だ...
寒川の「わいわい市(地域の農産物販売センター)」へ行ってきた。近くの寒川神社には大量の参詣者がいたようだ。今日は何か特別な日なのだろうか? 部屋のうちの西側の壁にひかりあり長方形の矩形の暖色(だいだい) 日のひかりに右手...