2022年1月15日(土)

例年だとこの日のあたりまで正月気分がつづいていたような気がするが、今年は喪中ということもあり、また6日から8日までの旅行もあり、もうふだんと変わりないようだ。 朝のカフェに笑ふこゑありカウンターの内にふたりの笑ひ合ふ声 ...

2022年1月14日(金)

晴天だが、朝から寒い。 さくら木も若き木なれば艶めきて朝のひかりに少時はなやぐ 青山文平『跳ぶ男』読了。読み終えてしばし息を呑んだ。凄い小説だ。山本周五郎の『虚空遍歴』も芸道にたずさわるものの葛藤の深さを描いて圧倒的な感...

2022年1月12日(水)

旅から帰ってきてはじめてのトイレ掃除。なんだかいつもより汚れているように感ずるのはなぜだろう。朝から寒いが、気持ちのいい青天である。 窓を開けばひよどりの鳴くこゑ聞こゆここはわが住む相州の町 頭上にはオレンジ色の雲うかぶ...

2022年1月10日(月)

暮れに片づけた書籍や紙ごみをゴミ集積所もっていく。結局5往復することになった。これまた旅の疲れの取れていないところに、まことに疲れた。天気も悪い。 奈良旅の記憶をたどり記録するこのたのしみはわれひとりのもの 毛糸帽ぬげば...

2022年1月9日(日)

二泊三日の旅。若き時ほどではないが、よく歩き、よく食べ、よく飲んだ。きょうは疲労困憊の体である。ふくらはぎが張っている。この旅の歌もそこそこつくった。この旅を老夫婦古都僻見旅とでも名づけようか。 ふくらはぎの痛みは老いの...