2021年10月6日(水)

昼には29℃。暑いが朝夕は清々しい。 昨日の暮れぎわの空の色   熟れ桃の色全天にひろがればあやしき夜のはじまりである   百日紅はいまだわづかに花残すその木の下に童女(わらし)のこゑす   をさなごの喜々たるこゑに老い...

2021年10月5日(火)

昨日のことだが、沼津港からの鈍足バスに乗り合わせた女性が、御殿場線でも一緒だった。長泉なめりで降りていったが、なかなかの美形と観た。   たまさかに富嶽の巫女が降下するタブレットを手に吉凶案ず   駿河のをみな秋の女をお...

2021年10月4日(月)

三島大社を拝し、三島の町の水の流れを辿って歩く。鴨が何羽も水流に遊んでいる。昼前に東海道線で沼津に。沼津港に遊び、御殿場線で富士山の裾野をめぐり松田に出て、小田急線で帰る。秋の富士山、巨大な山塊である。 ホテルの屋上の露...

2021年10月3日(日)

朝8時、小田急線厚木駅を出発、本厚木で急行に乗り換え、小田原へ。小田原からは東海道線普通列車で熱海を経て三島へ。クレマチスの丘とかへ。ベルナール・ビュフェ美術館、ヴァンジ彫刻庭園美術館、クレマチスガーデン等を半日堪能。三...

2021年10月2日(土)

昨日一日雨を降らし、風を荒した台風は北へ。朝から爽やかだが、昼過ぎには28℃を越え暑い。   昨夜(ゆふべ)過ぎゆく野分(のわき)が残す雨滴ありあけぼの杉の葉むら下垂(しただ)る   灰色の大小の蝶輪舞する河辺はそろそろ...