2021年9月7日(火)

朝から晴天、青空だ。やがて雲が出てくるが、青天も覗く。 百日紅の花はまだ咲きつづけている。   さるすべりの花は百日咲くといふくれなゐの花いのちの色なり   くれなゐの花こぼれ散る芝のうへ幼き子らがふんばる四股踏む   ...

2021年9月6日(月)

雨はあがっているが、青空はない。えびな脳神経外科へ。頭部のCTを撮って診察。血腫はほぼ無くなった。こちらはもう大丈夫だと思うが、脳梗塞の可能性がある。10日後、エコーの検査。またやっかいなことが。まあなんでもある年なのだ...

2021年9月5日(日)

雨でなく、青空も覗く日である。妻の故郷から届いたブドウを娘に届けに行く。ついでに3人で蕎麦屋へ。この蕎麦がうまかった。   蕎麦を喰ふ店の木に鳴くあぶら蟬 昨夜は悪夢に醒める。ある高校で講師を務めた。話し終えた後、感動し...

2021年9月4日(土)

今朝は珍しく雨が落ちてこなかったが、それも時の間、降ったり止んだりだ。   数日ぶりの雨降らぬ朝うす雲を破りて覗く青き天空   天空を領する鳶の回遊を避けるか小鷺河辺を離る   うすら白き鳥の羽毛が散らばればここが狩場か...

2021年9月3日(金)

迢空忌 昨日から雨はずっと降り続いて、今日も朝から雨。止まない雨。20℃前後、涼しい。   屈託のわれにもあれば朝の雨老いて乾ける指の爪研ぐ   近ごろは老いの乾きに悩むなり水欲るではなく恋に乾けり   百日紅(さるすべ...

2021年9月2日(木)

朝から雨。小雨ながら止むことがない。 先生の夢を見た。バスでどこかへ向かっている。奥さんがいる。途中から長谷川政春さんも加わり、目的地のバス停で降車。ここがどこかわからない。バスは混雑していて長谷川さんに挨拶できなかった...

2021年9月1日(水)

関東大震災から98年だという。私の住み暮らすこの辺りも大きな被害を受けている。震災被害を刻む碑がある寺があり、隣町には「あゝ九月一日」と刻まれた大きな碑が川っぷちに立っている。   ベランダに立てば見えたる電波塔九月一日...