2024年11月8日(金)

今日もいい天気。   湯河原敷島館からタクシーにくだりくる町は常と変らず   湯河原駅の土産物屋に温泉饅頭一泊旅の証しとせむか   小田原にロマンスカーを待つあひだうらやましきは会し方々 湯河原から帰ったばかりなので、今...

2024年11月7日(木)

いい天気であった。 『左川ちか詩集』を読む。日本のモダニズムに現れた奇跡の詩人とおびにあるが、この夭折の女性詩人(1911~36)は、なかなかすばらしい。好きな章句はたくさんある。「いたづらな天使等が入り乱れてステップを...

2024年11月6日(水)

寒くなってきた。曇りがちだが、晴れることもある。   風にゆれ、枯れ葉舞ひ散る欅なり黄色、茶褐色の葉を落としたり   公園の中央に立つ欅の木秋なればつぎつぎに葉を散らしをり   靴底に踏めば底ごもる秋の音けやき落ち葉のか...

2024年11月5日(火)

明けぬうちは曇っていたが、やがて青空に。雲が多く、やがて曇り空になるらしい。 入院中   まだ刈らぬ田を持つものの如何せむ黄金の穂の重く垂れをり   点滴を終りて内服カプセルにこれが大きい喉に閊へて   一室に六十代二名...

2024年11月4日(月)

今日もまた朝から晴れ。 入院時の歌の続き   高熱もウイルスもからだを去りたまふ少し身軽に足踏みにけり   窓の外に小さき虫の動きありなんとかしやうにも手がとどかざる   雨降ればけふ一日の暗くしてさねさしさがみの野も霧...

2024年11月3日(日)

朝から晴れている。ひさしぶりだ。 妻が「小川晴陽と飛鳥園一〇〇年の旅」を観てくる。   香薬師像、新薬師寺より失はれいくとせ経たるかその像見たし   坐に座る大日如来の像の写真妻の視線を釘付けにせむ   いく枚かの絵ハガ...

2024年11月2日(土)

雨だ。暗い空。南方のロジテック群が雨で霞んでいる。   午前四時に覚めて起きだしトイレへ向う老い耄れならむ   青き蜜柑、剝けばすっぱい香のあふれ運動会のかけっこ思ふ   わがメガネに寄り来る小さな虫がゐるあやまりて潰す...