2024年5月17日(金)
初夏らしいいい天気だ。9時20分からリハビリだった。裏のベランダから中庭を睥睨すると皐月つつじの赤い花がつらなって、まるで赤い絨毯が敷きつめられているようだ。 つつじ萎え皐月つつじの赤き花連なり咲けばはつなつのひかり...
初夏らしいいい天気だ。9時20分からリハビリだった。裏のベランダから中庭を睥睨すると皐月つつじの赤い花がつらなって、まるで赤い絨毯が敷きつめられているようだ。 つつじ萎え皐月つつじの赤き花連なり咲けばはつなつのひかり...
曇り、のち晴れといっていたが、なかなか晴れない。 夜目に見ゆ廊下の影の大きくて立ち竦みをり寸時の怖れ わが影と思へぬ大き影がみゆ天上灯火近々光る 闇の中へ消えゆくごとしわが影に従ひ歩むこのドアの前 『論語』述...
朝から晴れ。気温も上がるらしい。五・一五事件の日。あの日から92年。この国を軍人が牛耳るようになるはじまりか。犬養毅が射殺され政党政治に終止符が打たれた。ある意味、日本の国を誤らせる第一歩であった。それにしても人権を無視...
今日は朝涼しかったが、次第に晴れてくるようだ。 皐月つつじの小さき赤き花々の色褪せて地に凋尽したり 半分は五月つつじの葉に残り半分は落ち風に運ばる 花をちぎり落とすは老いの手すさびか妻と摘む花痛々しきよ 本日...
今日は朝から雨。激しく降ったり、雨勢が弱まったり。雲が厚くなったり、明るくなったりの天気で、鬱陶しい。家の中、千歩。廊下に出て、階段上下をまじえて千歩。これが午前中。 澤田瞳子『星落ちて、なお』読了。河鍋暁斎の娘とよ。画...
曇りだ。雲の中に青い部分があるものの、次第に雲が多くなり、やがて雨らしい。 姫紫苑むらがり咲けるところあり白きが揺れて姫御殿かも 姫御殿に舞ひあがりたる姫紫苑この白き花芯また赤し 背たかき姫紫苑の花ひんじゃく...
朝から晴れている。朝は涼しかったが、いまは暑い。 新しき若葉が古きみどり葉に変はるときには古葉こぼるる 新しき若葉に変はる椿の木繁り閑散としてひよどりも来ず 常葉樹の椿の葉々に隠り飛びだせるひよどり今の樹には...