2023年11月25日(土)

三島由紀夫、森田必勝自決。あれから53年。今日は雲が多い。そして寒い。   あの日から五十三年。三島由紀夫、森田必勝の自刃弔ふ   二人の首を並べて写す新聞の首と血に動揺し忘れがたし   電柱より平屋の屋根に飛び移るから...

2023年11月24日(金)

いい天気だ。リハビリで北の公園へ。歩きが早くなったと言われた。3時、久米さんくる。   けふもまた廊下に椿(かめ)象(むし)がうづくまる生死判別(わか)り難く虫には触れず   椅子を引き椅子の背に手を添へながらふくらはぎ...

2023年11月22日(水)

今日も、ほんとうに晴れ。雲ひとつない朝だ。りんごが届く。須坂の甥だ。   炊飯器の蓋をあければ新米の匂ひかぐはし妻のごときぞ   ひよろひよろよろめく歩み木枯らしに吹き散るけやきの葉をば踏みしめ   杖に頼り歩む野痩(や...

2023年11月21日(火)

寒いけれど朝はいい天気だ。だんだん温度が上がっていく。   さながらに木々を紹介するやうに妻がゆく駐車場までわれは見下ろす   冬はつとめて朝がよいなるほど朝の青涼ぞよし   老いの性にもてあそばれて夢のうちもんもんとし...

2023年11月20日(月)

朝から晴天。なんともいい日だ。 なんだか父のことが懐かしい。61歳で亡くなった。生きていれば95歳だ。   辰年は父の生れ年。龍昇るごとくたちまちあの世へむかふ   シャワー浴びて湿つぽくなるわれならむ涙もろきは老いの証...

2023年11月19日(日)

良い天気だ。青空が広がる。   大山が紅く色づく朝明けに今日もよき日であることを祈る   大山につらなる山を紅くして日は昇りくるひむがしの地平   西之島を出現させる噴火あり十年を経て島大きくなる 13倍だそうだ 永井荷...