2022年9月5日(月)
朝から市役所へ。母の介護認定の申請に。手続きはそれほど厄介ではなかったが、どうやら時間がかかるようだ。朝は涼しいが、今日も30℃越えになる。 いつまでも夏衣替へず日傘さし陽を浴びゆくか九月五日も このままに暑さに溶けて人...
朝から市役所へ。母の介護認定の申請に。手続きはそれほど厄介ではなかったが、どうやら時間がかかるようだ。朝は涼しいが、今日も30℃越えになる。 いつまでも夏衣替へず日傘さし陽を浴びゆくか九月五日も このままに暑さに溶けて人...
八月の暑さがもどったようだ。冷房が快適だ。 NHKの日曜朝の「小さな旅」、今日は胎内市であった。 胎内川のほとりに星のあまた生(あ)れああこの地球奇跡のごとし あの綺羅は亡き君の星うす雲にかくれて含羞(はぢら)ふやうに光...
昨晩、90歳の母がめまいがするといって、夜間診療へ行った。起立性高血圧症といわれた。すぐに命にかかわるわけではなさそうだが、90である。 今日は迢空忌、本祭である。 気多の村 若葉くろずむ時に来て、遠海原の 音を 聴きを...
今日も雨模様の変な日である。迢空忌前夜祭。 折口信夫・春洋父子の御霊を迎へる。 羽咋の村に夕べ一管の笛が鳴るこよひはしばしなごみたまへな おもひみる羽咋の海の夕波のよせてはかへすしづけき音を
今日から9月である。 いくたびかにはか雨ふり傘なくばいく度も小走り九月一日 横断歩道の手前を黒き猫がゆく悠然たれば車も停まる
今日で8月も終いだ。明日から9月。今日もまた暑いのだが、しかし今年の夏はほんとうに暑かった。そして内容も濃かった。さらに成瀬有全歌集も加わり、大変なことになっている。 夏草をことごとく刈る空地には鳩が拠る、すずめが来る、...
今日も涼しい。この夏の暑さが嘘のようだ。しかし、このまま涼しくなっていくのであろうか。これまた嘘ではあるまいか。 蛇口より下垂る水はなほ温く蟬鳴くこゑもいまだに止まず 生よりも未生の時間のながきこと地中にひそむ蟬の幼虫