2021年12月14日(火)
今朝は雲が多かった。妻が出る頃には雨が降りはじめた。冷たい雨だ。今晩の食材を買いに本厚木へ。昼からだんだんに晴れる。 雲中におかくれになり天照大神けさはすがた示さず にんにくに挽肉、みかん、そして豆腐こよひのうた...
今朝は雲が多かった。妻が出る頃には雨が降りはじめた。冷たい雨だ。今晩の食材を買いに本厚木へ。昼からだんだんに晴れる。 雲中におかくれになり天照大神けさはすがた示さず にんにくに挽肉、みかん、そして豆腐こよひのうた...
先日、盛岡にいる友人から蜂蜜が贈られてきた。その後お礼の電話をしたりしていたのだが、先日の先生の会でもう一人の盛岡の友人と会った。 みちのくの南部岩手も雪と告げ気象予報士頭(かうべ)をさげる 南部盛岡わが友二人が...
昨夜は5時から町田で教員時代の悪友たちと会食。久しぶりに「うたり」へ。 菠薐草の根の乳首色宿酔の寝ざめにまづ見ゆ唾(つばき)のみこむ 三日前を思いだして 首都高の下をとぼとぼ旅かばんころがして往く老いぼれわれが ...
昨日、代々木公園を訪れたのは、1945年敗戦の年の8月25日、代々木練兵場だったこの一隅で大東塾十四士が古式に則り自刃して果てた。それを記念して「十四烈士自刃の處」という碑が建っている。そこを一度訪れて置きたかったからで...
昨日は國學院大学主催の岡野弘彦先生の文化勲章受章のお祝いの会であった。懐かしい人との再会もあったが、大方は知らない人であった。97歳になる先生はお元気そうで、百歳まで生きると仰っていた。きっと、そうなるであろう。会が果て...
昨日とうってかわって晴天が広がる。今日は先生のお祝いの会である。一泊してくるので報告は明日。 珈琲の豆挽く音と馥郁たる香りただよふ朝のキッチン 豆を挽く電動音の響きくる朝のキッチン妻の鼻歌
朝から雨。弱い雨だがうっとうしい。 あけぼの杉の残り少なき葉にも降る冷たき雨の容赦なくして 老いにもある性の欲動をもてあます六十五歳安寧ならず