2024年3月16日(土)
いい天気であり、日中19℃になるらしい。 きのう届いたのだが、 亀鳴屋から届くはずの本遅く焦れたり『徳田秋聲俳句集』 限定番号342さみどりの本うつくしかりき 少し許り暖かになる空の色うすら暈けたる富士山の白...
いい天気であり、日中19℃になるらしい。 きのう届いたのだが、 亀鳴屋から届くはずの本遅く焦れたり『徳田秋聲俳句集』 限定番号342さみどりの本うつくしかりき 少し許り暖かになる空の色うすら暈けたる富士山の白...
いい天気だ。リハビリ、関山さん。 どこからか家のうち蠅が来て游ぶ頼りなげなり春には早く よろよろと飛ぶ蠅のあとをたどりつつつひにつぶせりまだ弱き蠅 ベランダの窓のあたりを旋回す力なき蠅いささか気の毒 『論語』...
今日もよく晴れている。河原まで歩いてきた。今の私には、なかなか難儀である。 どら焼きを頬張るときのしあはせを人には告げず一人食らはむ どら焼きの餡がはみだすことありてたつぷりあんこがあふれだすなり どら焼きを...
昨日までと打って変わって快晴である。しかし北風が寒い。リハビリは椎名さん。肩の凝りをほぐしてくれる。 昨日は雨だった。 雨の中手すりを歩む鶺鴒の淑女のごとく下手にし去る ベランダの手すりの上を胸張りて淑女然たる鶺...
朝から曇り、やがて雨になる。 わだかまる雲古でたるはよけれども肛門裂けて赤き血の付く 赤き血のまじれど雲古いでたるはよろこばしきと老いがつぶやく もの干しは雨そぼ降りてわが下着乾かずにいつまでも濡れてゐる 『...
東北大震災から13年、このあたりは震度5弱であったが、マンションの9階、あの日の揺れを忘れることはない。 大揺れの感覚いまも忘れがたしこの大揺れに滅びむとする いとしき老若男女の死者たちの踊りあるべし輪をなすごと...
朝から晴れ。しかし寒い。東京大空襲から79年、明日は東北大震災から13年、三月は地下鉄サリン事件もあるし、災害・事故・事件が多い。 砂原浩太朗『霜月記(そうげつき)』を読む。神山藩三作目。このたびは町奉行家をめぐる話であ...