2024年1月14日(日)
今日も朝は寒い。日中は暖かく日は差すが空気は冷たい。 横断歩道ゆつくり越へてすぐ近くのスーパーへ行く冒険のごとく 二車線の片側あゆむ老人に警笛鳴らし追越す自動車 冬の日の遅れがちなる足弱も買物に出かける心ぶぎ...
今日も朝は寒い。日中は暖かく日は差すが空気は冷たい。 横断歩道ゆつくり越へてすぐ近くのスーパーへ行く冒険のごとく 二車線の片側あゆむ老人に警笛鳴らし追越す自動車 冬の日の遅れがちなる足弱も買物に出かける心ぶぎ...
よく晴れている。このところ冬の麦茶を薬缶に沸かしている。 茶碗にはほのぼの湯気の立ちのぼる冬の麦茶の芳しきもの 冬の麦茶かんばしくして沸かしたり薬缶が踊る、叫ぶミネラル 麦茶喫ししばしを過ごすなにげなさこの無...
やはり朝は冷えている。日中は、昨日よりは暖かく。 この夜をば夢にさめざめ冷たき雨すがた濡れたり馬上のわれは 馬上にて鞍馬天狗の姿(なり)をして京の寺町駆けぬけてゆく 鐘の音間近に聞こゆ鞭ふれど馬は常(なみ)足...
今日は午前中曇りだそうだ。3時くらいから晴れるらしい。妻が出かける時まだ暗かった。 曇り空は寒げに明くるだんだんに周囲(めぐり)あかるく木々も目覚むる 『テロルの昭和史』を読む殺伐としたる時代はかくも無惨 昭...
朝は寒い。日中暖かくなる。リハビリだから金魚の絵を描く。 生(なま)芥(ごみ)の袋を閉づるわが背中(せな)のまるくなる老いは妖怪のたぐひ 三日間のわが家の芥をぶら提げてふらふら歩む集積場まで どことなく湿っぽ...
朝は、相変わらず寒い。日中は暖かくなるが、空気が冷たい。 もの喰へば水洟下垂る老耄なりティシュ幾枚も手に握りをり 後朝の空には細き月明かり宵の明星とともにあかるき 昨日は成人の日であった。 あやまちを怖れるな...
今日は成人の日らしい。まあ、がんばれ。だれもかれも生きていてほしい。昨夜から大河ドラマ「光る君」がはじまった。先日にも書いたが、その予習として『紫式部ひとり語り』を読んだ。ちょうどドラマがはじまる前に読み終わった。『紫式...