2023年1月27日(金)
寒い。午後1時半6℃。 暁闇(あけぐれ)の寒さ格別。されどまだベランダのバケツの水は凍らず すずめごの群れなしてさわく。日のあたる場所をもとめて騒ぎあひつつ 鴨どりもやうやく揃ひ、河畔には鷺二羽も佇ち春待つけ...
寒い。午後1時半6℃。 暁闇(あけぐれ)の寒さ格別。されどまだベランダのバケツの水は凍らず すずめごの群れなしてさわく。日のあたる場所をもとめて騒ぎあひつつ 鴨どりもやうやく揃ひ、河畔には鷺二羽も佇ち春待つけ...
朝は氷点下の寒さ、その後もあまり上がらない。午後2時には8℃ある。4時には7℃。天気はいい。 寒けれどあらくさ小さき花を着け春のしるべはまづこの径(こみち) すみれ草のむらさきの花 道のへに二つ花咲く小さな二つ ...
どうなんだろう、まだ時に咳が出るし、鼻水もゆるい。完治ではないということだろう。そして今日はまたひどく寒いのだ。 日々曇る眼鏡レンズを拭ひをりわが脂にて汚れし球面 小田急海老名駅の構内に大きな蠟梅を活けた甕が置いてあ...
まだ喉に違和感はあるが、だいぶ楽になってきた。録画してあった「日曜美術館」イブ・クラウンの青についてを観た。 てのひらの青、青き人、そして青 イブ・クラインの三人の青 宙(おほぞら)へ人は何せむ滅びざるものを宇宙...
ようよう風邪っぴきから解放か、とはそう簡単にはいかなそうだ。咳も鼻水もひどくはないが、まだある。 ラ・フランス甘き熟れ果(み)を堪能す蕩(とろ)けるごとしこの甘きもの 西洋梨、異国の香りを運びくる幼きころのフラン...
咳も鼻水も激減、しかし完全になくなったわけではない。 夏つばきの木の膚(はだ)の荒れあらはなり赤(あか)剥(む)けのやうなれば痛々しきよ 冬荒れの木肌とおもふ夏つばき枝先に小さな春の芽育つ
なかなか快方にむかわない。鼻水はまだぐずぐずしているし、咳も治まったわけではない。天気はいいが寒い。 羽子板も凧あげもせぬ一月を諾諾と過ごす風邪など引きて 上空を銀翼ひかり飛びゆけるジェット機すこし間を置きて二機...