2022年12月29日(木)
今年最後の木曜日。ビン・カンを捨てる。ここのところ日本酒の四合瓶が増えている。 空き缶と壜の触れあふ音鳴らしインドネシアのガムランのごと 午後、ガラス拭き。 網戸二枚、ガラス窓四枚裏表老いにはしんどい大掃除なり ...
今年最後の木曜日。ビン・カンを捨てる。ここのところ日本酒の四合瓶が増えている。 空き缶と壜の触れあふ音鳴らしインドネシアのガムランのごと 午後、ガラス拭き。 網戸二枚、ガラス窓四枚裏表老いにはしんどい大掃除なり ...
今年最後の水曜日。大崎の観音寺ホールでの佐々木靖子さんの告別式に行ってきた。相鉄線とJR線を経由して海老名から大崎まで乗り換えなしで行ける。便利な時代になったものだ。しかしトンネルが多いし、景色も今一つだ。式場では上條雅...
今年最後の火曜日。 ペットボトルを三本袋に入れて歩きだす今年最後の火曜日のゴミ 詫状二通、原稿承諾、はがき歌仙郵便ポストへぶらぶらと行く 念のため年賀はがきを買い足しにことし最後の郵便局へ
今年最後の月曜日。今日は登戸へ中西亮太氏に会いに行く。 多摩川の手前まで行き川は見ず水の流れを心に感じ 南武線から小田急線へ急ぐ人あわただしくも列なりてゆく
クリスマス。父の墓へ。正月の酒を買い足しに行って、戻ってきたところに、佐々木靖子さんの訃報。驚くほかない。この二カ月ほど所属している「短歌人」に作品がないのが気になっていたが、まさか亡くなったとは。28日正午、大崎で告別...
なかなか寒いクリスマス・イブである。 土曜日は少しゆつくりねむりをり日の出の後に寝床を出づる 富士山に近き牧野に育ちたる牛の肉けふは奮発したり リビングにしづかに鳴らすクリスマス・ソング子どものゐない寂しき夜...
朝から風もあり寒い。昼時にも7℃、寒い。昨夜はいただいた立派な柚子を5個ばかり浮かべて湯に浸った。 一夜明けて柚子風呂の柚子のぐだぐだの見苦しく柚子の臭いを放つ おのが軀は柚子香らざる冬枯れの痩せ老人のかさかさの...