2024年4月23日(火)
今日も曇り空、ただ今のところ雨はない。 おぼろ月西空たかきうす明かりこよひは少し酔ふもよからふ 西空のおぼろな月に飛びあがる背中の羽根をはばたかせつつ ドローンの視線に高きを飛ぶ時の心の愉悦いひやうもなし 『...
今日も曇り空、ただ今のところ雨はない。 おぼろ月西空たかきうす明かりこよひは少し酔ふもよからふ 西空のおぼろな月に飛びあがる背中の羽根をはばたかせつつ ドローンの視線に高きを飛ぶ時の心の愉悦いひやうもなし 『...
朝からしとしと雨、雲が近い。 木の影を若草色の妻がゆく髪の毛染めて明るき妻が 若草色の春のシャツ着て妻がゆくあけぼの杉のみどりの影を もうものの役に立たない老いの性もて余しつつ目覚めたるかも 『論語』述而六 ...
そこそこ明るいのだが、曇り空であり、どこか寒さが感じられる。 若みどり色の木の下をゆく妻の若草色の春のセーター 木に隠れ若草色の妻がゆく遠くを見てをり春の山並み 葉ざくらの鬱陶しき葉のした通るこの道はむかしの...
今日は晴れて、暖かい。どころか暑い。 むらさきの花が道路の割れ目からはみ出して咲くたのしからむや 歩く先につぎつぎにあるむらさき草色濃きさねさしさがむは 灯したるあかりのごとき西洋たんぽぽその濃き黄色いのちあ...
夕べは雨が降ったようで、地面が濡れているが、今朝は晴れて気温が上昇しいる。 茶碗に熱き麦茶を注ぐとき湯気立てばけふのはじまりや 吉 しかしまだ蛇口から出る水冷たくとても春とは思へざらめや 定家卿の「顕注密勘」...
曇り後雨らしい。ただ気温はある。 空豆を殻からとり出し笊に入れ少し水浴ぶ豆踊りあり 豆に刃を入れて残酷なるたのしみあり犯されてゐる豆に同化す もういやだ背後を襲ふこの刃(やいば)空豆のいのちを御する 『論語』...
曇っていたが、晴れて暖かだ。リハビリで凝りを解してもらった。手首の運動がなかなか難しい。 昨日は風が強かった。 Tシャツがベランダの風に揺れてゐる黄色が踊る、赤も合わせて 赤のTシャツが自由勝手に踊りだす南風吹け...