2021年8月9日(月)

長崎忌   八月九日、長崎の街に悪逆のひかりあり人を殺すひかり 台風9号の余波か、朝から度々豪雨。気圧の影響か眠い、怠い。   圧しくる天の力に抗へずあばらあらはに痩せ爺(ぢぢい)ねむる   夏ぶとん掛けての昼寝(ひるい...

2021年8月8日(日)

台風10号の影響で昨夜から雨が降り、午前中風も強くなっていたが、午後3時過ぎには晴れる。   台風の進路変はれば雨の量予測より減るそれでもどしやぶり   内廊下の床には蟬の死ににけり台風の雨を避けて入りしか   今日もま...

2021年8月7日(土)

畑中章宏『廃仏毀釈―寺院・仏像破壊の真実』読了。廃仏毀釈は、後の神社合祀とともに近代日本の国家体制の横暴であったが、地方により差異があり、損害の違いもあった。より細かく検討する必要があるということだろう。私が育った隣町も...

2021年8月5日(木)

藤沢周『世阿弥最後の花』読了。佐渡に流された世阿弥晩年の姿を描いて、おもしろく読んだ。能の詞章や和歌を交えた彫琢された文体がいい。世阿弥同様、佐渡に流された順徳院像も印象的だ。世阿弥は順徳院の追悼の能を舞う。順徳院の歌を...

2021年8月4日(水)

今日も暑い。油蟬が朝からうるさい。   九階のベランダに鳴く油蟬日の沈むときひときは高く   中庭のあけぼの杉に生まれたる蟬とおもへば親しきものを   樹の幹と空中に過す十日ほど腹部鳴動ひたすらなりき   土の内に七年を...

2021年8月3日(火)

息子の31回目の誕生日です。今日も猛暑。   朝焼けは薄桃色から橙色(たうしょく)に雲を染めけさは至極の時間   南より吹き入る風の湿り気を帯びたる風は人を弱らす 長男は、夏の須坂で生まれたのだが、あの日も暑い日だった。...