2024年2月18日(水)
今日はいささか寒い。空は薄く濃く曇っている。 ルーティンつづき。 寝床より起きだし椅子に左、右足上げ下げて二十回踏む 壁に対し爪先立ちを十回と脛を伸ばして二十回 最後には机にすがりスクワット腰を下ろして十回数...
今日はいささか寒い。空は薄く濃く曇っている。 ルーティンつづき。 寝床より起きだし椅子に左、右足上げ下げて二十回踏む 壁に対し爪先立ちを十回と脛を伸ばして二十回 最後には机にすがりスクワット腰を下ろして十回数...
今日は朝からずっと曇っている。気温もそんなに上がらない。妻の運転で井出トマト、国分寺台のパン屋を回ってきた。久しぶりのことだ。 寝床にてまづ恒例の手を開き、閉ぢて二十回腕上げながら 膝に足を置いて上下す十回づつ両脚終...
まだ暖かいかな。リハビリでした。昨日の風は春一番だった。 春一番吹く日は南の窓が鳴る破れさうな音がたがた鳴りつ 原稿を書くため雑誌の山崩すそしていろいろネットを探る マンションの屋上高く白鷺の群れ五羽をかぞへ...
今日も暖かくなるようだ。 かちゃかちゃと軽き音たて洗ひ籠まづ空にする朝一番に きのふ使ひし急須、茶碗を洗ひゆく洗剤少し泡立てながら 瓶、缶の音をたのしみ木曜のゴミ捨て場までふらりふらりと 『論語』里仁二四 孔...
今日は暖かい。四月の温度だという。国民健康保険代金、年賀状当選切手、はがきを求めにローソン、郵便局を廻る。 我が家より北のローソン遠からずひひらぎの垣つらなる路を 水仕事に懸命なればトイレ近しこれまた老いの証しな...
今日は暖かくなるらしい。三月下旬並みの温度。昨日まで三連休であった。葉室凛『不疑』(角川文庫)を読む。葉室らしい明解、端的な時代短編である。沖田総司と芹沢鴨を描いた「鬼火」、北条政子を叙した「女人入眼」、そして標題の「不...
天気はいい。ただ空気はそれほど暖かくならなそうだ。 さくら餅を三つ贖ひ帰り来し妻がはこべる春もあるべし 目の前の卓上に在る桜餅見ているがけで餡の味する さくら餅のさくら葉を喰ふか食はぬか大問題なり 『論語』里...